楽しさ優先。4人家族のんびり節約生活

東京都内に住む、食べること・お出かけ・ぐうたらが大好きな4人家族。住宅ローン完済に向けて、食費1ヶ月8万円でのんびり節約する様子をブログにしています。

  • ホーム

小学生の自然教室のリュックにはノースフェイスがおすすめ。

2017/4/18 過去ブログ

小学生の子供の林間学校的な行事、自然教室?とやらが6月頃にあるため、少し早めですが容量が大きめのリュックを買いにいきました。お店で色...

立川まんがぱーくで土日の混雑を出来るだけ回避する方法。

2017/4/17 過去ブログ

立川まんがぱーくの土日休日は、とにかく混雑することが多いです。私が今まで行った経験と、お友達から聞いた話から、できるだけ土日休日の混...

立川まんがぱーくは飲食物持ち込みが可能です。

2017/4/16 過去ブログ

土曜日に立川まんがぱーくにまたまた行ってきました。今回は飲食物の持ち込みと購入についてご紹介したいと思います。子供とのお出かけや、デ...

吉祥寺の映画館オデヲンは、飲食物持ち込みOKだって。

2017/4/3 過去ブログ

先日、sing を観に吉祥寺のオデヲンに行ってきました。初めて行く映画館だったので、ちょっと不安だったのですが、とっても良い映画館で...

新宿バルト9で座席指定・予約をする方法(前売り券利用時の説明付き)

2017/3/21 過去ブログ

新宿でドラえもんのカチコチなんたらという映画を観ることになりました。今回はバルト9を利用します。ちょうど観る日の2日前に新宿に用事が...

小学生(低学年)の子供と高尾山の6号路を登山したよ。

2017/3/6 過去ブログ

まだ3月で寒い日もありますが、先日は天気が良かったので小学1年生の子供と一緒に家族で高尾山に登ってきました。登山未経験の人や子供を連...

この世界の片隅に、は小学生の子供にも観せたい作品だった。

2017/1/6 過去ブログ

先日、気になっていた「この世界の片隅に」を一人で見てきました。豊洲の映画館で観てきたのですが、本当に良い作品ですぐにでも子供たちにみ...

ムアツ布団のスリープスパを半年使ってみた感想と評価を書いてみました。

2016/12/3 ムアツスリープスパ

ずっと気になっていたムアツ布団のスリープスパを購入して、約半年が過ぎました。 価格が高い買い物なので、口コミやレビュー...

【保険適用治療】根管治療の充填後の痛みが半端じゃなかった話

2016/10/24 過去ブログ

神経を取り、歯の根っこの治療をすることを根管治療と言います。その治療が終わって、根の中に詰め物をしたあと、てっきり終了かと思いきや、...

【保険適用治療】歯の根管治療に時間をかけたのに、再発した…

2016/9/26 過去ブログ

根の治療ともいわれる、根管治療を1度だけでなく何度も経験する事となりました。1度目は期間も長く回数も多く、痛い思いをしたので、辛かっ...

  • First
  • Previous
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • お小遣いのこと
  • ウーバーイーツ
  • ゴキブリ
  • サロニアドライヤー
  • タイガーのスープジャー
  • ピクミン
  • ファッション・美容費のこと
  • ムアツスリープスパ
  • 交通費のこと
  • 住宅ローンのこと
  • 保険のこと
  • 光熱費のこと
  • 医療費のこと
  • 娯楽費のこと
  • 家具・家電・インテリアのこと
  • 家計簿のこと
  • 家計簿アプリ
  • 教育費のこと
  • 日用品費のこと
  • 歯の治療
  • 火災保険
  • 特別費のこと
  • 美容
  • 通信費のこと
  • 過去ブログ
  • 食費8万円の1ヶ月
  • 食費のこと

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年2月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

最近のコメント

    © 2016 楽しさ優先。4人家族のんびり節約生活.