PR

節約中の家族の休日の過ごし方5選

お出かけ
楽しく家族で休日を過ごしたい。でも節約中。どうすればいい?
一人だけなら、好きなことをして過ごせばいいだけなんだけど、家族が一緒ならみんなで楽しく過ごしたい
我が家は4人全員休みが重なることが少ないので、みんなが休みの時は遠出するけど、2人だけ休みとか3人だけ休み、なんて時は工夫して楽しく過ごしています。
この記事を書いている人
東京都在住の40代専業主婦のケコミです。
夫は会社員。
高校生と中学生の子供がそれぞれ1人います。

1)図書館か本屋さんを利用

みんなで図書館か本屋さんに行って、好きな本を手に入れておうちでお茶を入れてゆっくり読みます。

ドーナツとかシュークリームとかのちょっとだけいつもより贅沢なお菓子を買って、コーヒーや紅茶は家で入れます。

この前は、私が大好きなおづまりこさんを見習って、カフェミュージックを流してお茶しながら本を読んだら、めちゃくちゃゆっくり楽しめました!

おづさんありがとう。大好きです。

図書館を利用すれば、おやつ代300円程度だけで楽しい休日

本屋さんを利用しても、おやつ1つと本を1冊買って1人1000円程度で楽しめる。

本屋さんや図書館に行くまでのお散歩も楽しい。

2)ワークショップやイベントに参加する

子供が小さい頃は、近所の図書館や公共施設や教育機関などで開催されるワークショップやイベントによく参加していました。

節約というより、純粋に楽しかったから。

結果的にお金をかけることなく、中学受験の役に立ち、子供達にとっても良き思い出に。

今は子供が大きくなったので、こう行ったイベントに参加することはほとんどなくなり、子供達はそれぞれ友達と遊びに行ったり、趣味の推し活したりしています。

こういうイベントって、意外と空いているし、予約しておけば確実に参加できるし、コスパが良いことがとっても多い!

お土産もらったり、作ったものを持って帰れたり、その場にいる人とコミュニケーションできたりで、ワンオペ状態だった私にとっては、とても救われる場所でした。

お昼は持っていくか家で食べていけば、参加費と交通費だけで楽しめます。

近所の無料イベントを選べば、0円で楽しめることもあります!

3)予算を決めて過ごす

1日1人1000円とか、予算を決めて過ごすのって結構楽しい。

子供たちも自由に使えるから、喜ぶんです。

ちょっとだけバスや電車に乗って、いつもとは違う商店街でお惣菜買って食べたり、お茶したり。

あとは、気になっていたお店のランチを食べにいく、なんてことも。

この過ごし方なら、人数が増えても減っても楽しめる。

最近は、休日でも夫が出勤だったり、子供たちが習い事や部活や学校や友達と遊んだりイベント行ったりが多いので、「今日は2人だけ休み」とかのパターンが多いので、この1日1000円をもっと楽しんでいきたいなー。

美味しいパン屋に行くとか、好きな本を買ってお茶するとか、テイクアウトして公園に行くとか、楽しそーーー!!!

4)家でのんびりする

家で録画しておいた映画やドラマを見たり、漫画や本を読んだり、ゲームをしたり、とにかくダラダラと過ごします。

お出かけやイベント続きで疲れている時や、天気が悪い日、体調が悪い日などにピッタリ

あっという間に1日が終わります。

外に出かけないせいなのか、お腹も空かないのでご飯は軽めになることが多い。

家族全員が揃う日は、この休み方はあまりしないかな。

2人だけの時や3人だけの時にたまにダラダラする。

たまにしかやらないからこそ、めちゃくちゃ楽しい。

お金は全然かからない。

5)美術館や博物館や動物園や水族館などに行く

何かイベントや展示がやっていて、気になっている施設や、動物園や水族館などに出かけるのが楽しい。

都内に住んでいるから、交通費はそれほどかからずに、いろいろなものを見にいけます。

動物園や水族館は派手な場所ではなく、ちょっとした施設やマニアックなタイプの場所を選ぶと、混んでいなくてゆっくり見られるし、入館料が安いことも多い

節約が目的というより、いつもは見ることのないものを見たり、綺麗だったり可愛かったり美しいものに触れることで、感情が動く楽しみのために行きます。

これを書いている今も、どこか行きたくなってきた。

お弁当を持参したり、昼食は家で済ますと決めていけば、1人1000円程度で楽しめちゃうこともあります。

たまには思い切って遊ぶのも大事!

ここまでは節約しながら楽しむことについて書いてきましたが、たまにはキャンプに行ったり旅行に行ったり遠出したりしています。

この前はキャンプに行って楽しんできたので、それについてはまた次回ブログに書いていきたいと思います。

コメント