空港ピクミンを東京で見つけるなら、調布飛行場がとってもおすすめ。【飛行機】

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

東京都内の4人家族、しぶや家の節約ブログです。

年収1000万で住宅ローン6000万円完済を目指し、のんびり節約しながら暮らしています。


今年のまだ寒い2月上旬、空港ピクミンをどうしても手に入れたくて、調布飛行場まで行ってきました。

せっかくだから散歩も兼ねて、ということで京王線西調布駅まで電車で行き、そこから調布飛行場まで歩きました。

歩いて30分ほどで飛行場に到着します。

近くの公園に入った時点で、飛行機の音がしたり、飛行機が見えたりしたので、チェックしてみたら、公園ですでに飛行機のマークを発見。

飛行場周辺を歩いているだけで、探知機使って空港ピクミンゲットできます。

私は歩いているだけでも、数匹ゲット、探知機も確か使ったかな、あと2匹でコンプリートするほどたくさんの空港ピクミンを手に入れました。

公園が広くてとても気持ちがいい場所だし、調布飛行場はこじんまりしているけれど、飛行機を見ることができて楽しい場所。

とってもおすすめです。

そうそう、ツイッター見てたら、どうやら調布飛行場は空港ピクミンだけでなく、山ピクミンもゲットできるとの情報が!

空港コンプリートと山ゲットのため、また近々調布飛行場に行かなければ。

山ピクミンはどうやってゲットしようかずっと悩んでいて、高尾山登るか…なんて思っていた。

こんな近くにあるなんて嬉しい。

調布飛行場の南側武蔵野の森公園の中にある築山という場所のようなので、実際行ってみたらまたブログに書こうと思っています。

手に入れにくい砂浜ピクミンのブログはこちら。

「ピクミンブルームの砂浜ピクミンを手に入れたい」 「東京都内で砂浜ピクミンをゲットできる場所はどこ?」 「ピクミ...

[ad#ad-3]