ピクミンブルームの砂浜を東京都内でゲットする方法

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

「ピクミンブルームの砂浜ピクミンを手に入れたい」

「東京都内で砂浜ピクミンをゲットできる場所はどこ?」

「ピクミンブルームの砂浜ピクミンはどんな場所に出現するの?」

といった疑問にお答えします。


少し前からピクミンブルームにはまり、のんびりとプレイしています。

現在レベル52。

ほとんどのプレイを東京都内で行っていて、旅行などの際に他都道府県で楽しんでいます。

先日、ついに砂浜ピクミンをお台場でゲットしましたので、その経験から今回はピクミンブルームの砂浜ピクミンを東京都内でゲットする方法を中心にブログでご紹介したいと思います。


東京都内でピクミンブルームの砂浜ピクミンをゲットするなら、お台場海浜公園と大森ふるさとの浜辺公園がおすすめ

東京都内で気軽に行ける砂浜って、意外と思いつかないものです。

私はお台場に用事があって出かけた帰りに、天気が良く気持ちが良かったのでお台場海浜公園のお台場ビーチを歩いていたところ、いつの間にか砂浜ピクミンをゲットしていました。

少し歩いただけでゲットできたので、おすすめです。

大森ふるさとの浜辺公園もゆっくり歩いて楽しんで、無料の探知機を使って砂浜ピクミンをゲットできました。

どちらも滞在は1時間程度で、1匹ずつのゲットでしたが、もっとたくさん滞在すればさらにゲットできそう。

東京都内で砂浜ピクミンを手に入れられる場所

他にもピクミンを手に入れられる場所を調べてみました。

ツイッターの情報から、お台場海浜公園、大森ふるさとの浜辺公園、城南島海浜公園でも砂浜ピクミンをゲットできるようです!

東京都内ではないですが、葛西臨海公園も砂浜ピクミンをゲットできるようです。

ただ、入園時間が決まっていますので、ご注意を。

ピクミンブルームの砂浜ピクミンは砂浜をウロウロして探そう

上記で紹介した場所に着いたら、探知機を使いながら砂浜周辺をウロウロして砂浜ピクミンを探しましょう。

探知機のマークをタップして、ウロウロしながら砂浜のマークが出ているかどうかチェックしてみてください。

砂浜のマークが出ているところを歩くと、砂浜ピクミンが出現することがあります。

出現率を上げたいのであれば、探知機を使いましょう。

まとめ

上記情報をもとに、是非是非砂浜ピクミンをゲットしてみてください。

私はマイペースで進めているので、なかなかコンプリートできずにいますが、ちょっとずつ増えていくデコピクミンを楽しく育てています。

また東京都内を中心にピクミンの情報があったら、ブログでご紹介していこうと思います。

手に入れにくい空港ピクミンの記事はこちら。

東京都内の4人家族、しぶや家の節約ブログです。 年収1000万で住宅ローン6000万円完済を目指し、のんびり節約しながら暮らし...

[ad#ad-3]