新築に赤いゴキブリが出た!このゴキブリの正体は?!【体験談】【ブログ】

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

赤いゴキブリらしき生物が室内に出た人の、

「赤いゴキブリって存在するの?正体は?!」

「赤いゴキブリはどうやって退治すればいいの?」

「新築に赤いゴキブリが出たのはどうして?」

といった疑問にお答えします。

私はゴキブリが大嫌いです。(毎回言うくらい、嫌いです)

そんな私の新築一戸建てに、引っ越し早々赤いゴキブリが発生。

すぐに自分で対策&業者を使って、徹底的に退治しました。

そんな私の経験から、今回は赤いゴキブリの正体についてご紹介していきたいと思います。

赤いゴキブリは存在する。正体は成長途中の黒か茶色のゴキブリ

赤いゴキブリは存在します。

そして正体は成長途中の黒いゴキブリか、茶色のゴキブリです。

ダスキンに来てもらった時に、赤っぽいゴキブリが出たことを説明したところ、上記の回答をもらいました。

てっきり茶系ゴキブリだと思っていたら、黒ゴキブリの成長途中の可能性もあるんだって…

赤いゴキブリは存在しており、正体は普段見かけるゴキブリですので、躊躇なく退治しましょう。

赤いゴキブリの退治方法は、通常のゴキブリと同様

赤いゴキブリは通常のゴキブリと同様の退治方法で大丈夫です。

先ほどご紹介したように、赤いゴキブリは特別なゴキブリというわけではないので、通常通りで平気です。

家にゴキブリが出た!なんとかしたい!という人の 「どうやったらゴキブリが出ない家になるのか」 「自分で対策してみ...

ゴキブリ対策はこちらの記事で詳しくご紹介していますので、よかったらご覧ください。

新築に赤いゴキブリが出る理由は2つ

新築に赤いゴキブリが発生した場合、外からの侵入か室内での繁殖が理由として考えられます。

詳細な侵入経路や対策については、別記事にまとめました。

念願の新築一戸建てに引っ越したのに、ゴキブリが出てショックを受けている人の、 「新築なのにゴキブリが出た。いったいどこ...

新築に赤いゴキブリが発生したら、まずは侵入経路を突き止めて徹底的に対策しましょう!

まとめ

普段見慣れない赤いゴキブリが出ると、なんだか不安になりますが、正体がわかればいつも通り退治できます。

私は自分で対策する他に、ダスキンにも定期的にお世話になっています。

赤いゴキブリの正体もすぐに教えてもらえて安心しました。

自分だけでなく、業者に頼るのもアリです!

ゴキブリが出て、ダスキンに頼んでみたいと思っている人の 「どのくらい料金や費用がかかるのか知りたい」 「効果はあ...

[ad#ad-3]