保険 専業主婦に生命保険は必要?私は月に2000円の生命保険に入っているよー 専業主婦に生命保険は必要? と悩んだ私は、月に2000円の都道府県民共済に加入しています。 なぜなら、自分に必要な保障が最低限ついている保険だったから。 現在中学生の子供がまだ幼児だった頃に、保険の見直しをして、この保険にお世話になってます... 2023.10.06 保険
家具・家電・インテリアのこと 象印炊飯器でH17のエラーが頻発したので、修理に出して実際かかった時間と料金について 「象印の炊飯器でH17のエラーが出るので、修理に出したい」 「実際修理に出した人のブログを読みたい」 といった人向けに今回はブログを書いていきます。 エラーが出てからの試行錯誤については、別記事にご紹介しているので良かったら参考にしてみてく... 2023.04.26 家具・家電・インテリアのこと
教育のこと 学資保険をずっと払い続け、あと数年で満期。入っていて良かったと思うことばかりで、後悔なし。 「学資保険に入って後悔した?」 「学資保険についてのブログを読みたい」 といった疑問にお答えします。 我が家は2人の子供がいて、下の子が生まれるときに2人分の学資保険に入りました。 学資保険を選んだり、手続きしたり、支払いしたり、大変なこと... 2023.04.21 教育のこと
家具・家電・インテリアのこと 象印炊飯器の炎舞炊きでH17のエラーが出た時に、私が対処した様々な方法。 「象印の炊飯器でH17のエラーが出た」 「このエラーはどうしたらいいの?」 「炊きなおす方法や、直らない場合どうしたらいいか知りたい」 といった疑問にお答えします。 我が家で約3年半使用している象印の炊飯器「炎舞炊き」が、H17というエラー... 2023.04.19 家具・家電・インテリアのこと
家具・家電・インテリアのこと 長谷園の一人用の土鍋を買って大正解だった理由 「長谷園の一人用の土鍋が気になっている」 「実際に使ってみた感想を知りたい」 といった疑問にお答えします。 1年ほど前に長谷園の直径21センチの土鍋を買いました。 帰りが遅い夫のために、一人用の鍋を購入したのです。 この買い物、大正解でした... 2023.04.17 家具・家電・インテリアのこと
ファッション・美容のこと 演奏会で履く黒のロングスカートやブラウスを安く買うなら、Honeys(ハニーズ)がおすすめ 「演奏会やオーケストラで履く黒のロングスカートを探している」 「ブラウスも一緒に買えたら嬉しい」 「安く済ませたいけど、どこで買ったらいい?」 といった疑問にお答えします。 家族が演奏会に出ることになり、黒のロングスカートと白いブラウスを探... 2023.03.23 ファッション・美容のこと節約・お得
本・雑誌のこと 桐野夏生さんの「ナニカアル」を読んだ感想 「桐野夏生のナニカアルの書評や感想を読みたい」 「桐野夏生のナニカあるのあらすじを知りたい」 「ネタバレを読みたい」 そんな人に向けて、今回は桐野夏生さんの「ナニカアル」の感想を中心にブログでご紹介したいと思います。 私は読書好きで、いつも... 2023.03.23 本・雑誌のこと
ファッション・美容のこと ハルタの幅狭(1e)のローファーは、足の幅が狭い人の強い味方。 「ハルタの幅狭ローファーが気になっている」 「HARUTAの1eサイズってどんな感じ?」 「足幅が狭い人向けのローファーを探している」 といった疑問にお答えします。 以前、靴と足に関するスクールに通い、足のケアをする仕事をしていたことがある... 2023.03.20 ファッション・美容のこと教育のこと
家具・家電・インテリアのこと KINTOのコーヒーカラフェのサイズは2種類。飲む量に合った方を選べばいいので、選び方は簡単。 「KINTOのコーヒーカラフェのサイズを知りたい」 「キントーのコーヒーカラフェのサイズの選び方は?」 「値段はどのくらい違うの?違いは?」 といった疑問にお答えします。 我が家で数年間愛用中のKINTOコーヒーカラフェの。 このカラフェに... 2023.03.20 家具・家電・インテリアのこと
家具・家電・インテリアのこと kinto(キントー)のコーヒーカラフェが割れた顛末と、また同じものを買った理由。 「kintoのコーヒーカラフェって割れやすいの?」 「キントーのコーヒーカラフェが割れた後、買い替えはどうする?」 といった疑問にお答えします。 我が家で数年間愛用してきたKINTOのコーヒーカラフェが割れてしまい、また同じものを買いました... 2023.03.18 家具・家電・インテリアのこと