本当におすすめ。我が家で数年間愛用中のKINTOカラフェセットはとにかく使いやすい。

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

「KINTOのコーヒーカラフェセットのことを知りたい」

「実際に使ってみてどうなの?」

といった疑問にお答えします。

KINTOの「コーヒーカラフェセット 2cups ステンレス」のセット内容

カラフェ

ゆったりとした時間の中でコーヒーを入れたい…という人にKINTOのカラフェはぴったり。

KINTOのコーヒーカラフェは、コーヒーを受けるピッチャーのことです。

カラフェは曲線で柔らかいフォルムをしていて、コーヒーを入れている間、ゆったりとした気分にさせてくれます。

カラフェには小さな点のマークがついていて、このマークが2杯分のコーヒーの量の目印。

底面におしゃれなロゴ。

これ以外は余計なマークやデザインがないから、コーヒーを入れる時間に集中できます。

食洗機や電子レンジが使えます。

ステンレスフィルター

美味しいコーヒーをシンプルに入れたい、と思いませんか?

そんな人にはKINTOのステンレスフィルターがおすすめです。

主張しないロゴがついているのが程よいデザイン。

軽いフィルターなので、手軽に使えます。

ペーパーフィルターとは違い、簡単に洗えばまた使えるので、エコです。

ゴミが出ないし、お財布にも優しい。

ステンレスフィルターはコーヒーオイルやコクをしっかりと抽出してくれるので、味や香りを楽しむことができます。

美味しいコーヒーをとにかくシンプルに手に入れることができるのが、KINTOのステンレスフィルターの良いところ。

ホルダー

コーヒーを入れる時にスムーズな綺麗な動作で入れたいと思いませんか?

私はこれ、結構重要です。

そんな時に役に立つのが KINTOのホルダー。

一見、役に立つのか微妙な感じなのですが、これがとにかく使える

ステンレスフィルターでコーヒーを抽出した後、カラフェからカップに注ぐ際、ステンレスフィルターを置いておく場所が必要です。

その役割をしてくれるのが、このホルダー。

ぴったりなので、コーヒーを入れる作業がとてもスムーズ。

冷めるまでこのホルダーにフィルターは放置して、ゆっくりコーヒーを楽しめるのです。

また、このホルダーはもう一つ素晴らしい機能があります。

ホルダーに目盛りがついていて、コーヒー豆を計量できます

10gと20gの目盛りがついているので、1杯分と2杯分が計れます。

ということは、計量スプーンとかいらないですよね。

少ない道具で、スムーズにコーヒーを入れたい人にぴったりなのです。

KINTOってどんなブランド?

キントーは日本の会社です。

公式サイトには下記のように記されています。

1972年、滋賀県彦根市にて創業。食器の卸売業を始め、後に自分たちの思い描くライフスタイルにあったものを届けたいとの思いから、オリジナル商品の企画開発をスタート。2010年から国内のみならずヨーロッパ、北米、アジア、中東などへの商品展開をはじめ、 2016年にヨーロッパ子会社KINTO Europe B.V.を設立。更に2019年にアメリカ子会社 KINTO USA, Inc. を設立。使い心地と佇まいが調和するものづくりを目指し、 テーブルウェアやドリンクウェア、インテリア雑貨などの企画開発を手掛けています。

実店舗は東京の中目黒と、ロサンゼルスです。

中目黒の店舗に行くと、たくさんのkintoの商品を見ることができます。

接客はとても丁寧だし、とても心地の良い空間なので、もしも行ける場所に住んでいるのであれば、直接店舗で買うのはおすすめです。

東急ハンズやロフトなどの雑貨店、カフェなどでもkintoの商品が取り扱われています。

コーヒーカラフェセットの使い方はとっても簡単

ハンドドリップの器具を初めて使うから、使い方がわからなくて不安、という人でも、kintoのコーヒーカラフェセットならすぐに使い方を覚えることができます

こだわりのコーヒーを入れたいけど、使いやすくてシンプルなものがいい、という人にもぴったりです。

まずは中挽きかやや粗挽きのコーヒー豆を準備してください。私は中細挽きのコーヒー豆を使っていますが、まずは公式おすすめに従って、中挽きかやや粗挽きを使ってみましょう。

次に、ホルダーを使ってコーヒー豆を計ります。1人分10g。

測った豆をステンレスフィルターに直接入れます。

あとは沸騰させたお湯を注いで抽出。これはペーパーフィルターや他のフィルターと同じ感じ。

1人分150ml抽出できたら、フィルターをホルダーに置き、コーヒーカップに入れれば美味しいコーヒーが飲めます。

150mlの目印はありませんので、300mlの目印(カラフェに点がついています)の半分を目安にすると良いです。

手洗いで楽々お手入れ、食洗機も可能

コーヒーをゆっくり楽しんだ後の片付けが楽だったら最高、と思いませんか?

KINTOのコーヒーカラフェセットは、食洗機で洗うことができるので、片付けが簡単。

食洗機がない我が家でも、食器用洗剤で軽く洗うだけでいいので、片付け楽々。

ステンレスフィルターに溜まったコーヒーかすは、冷めてから裏返しにしてゴミ袋などの中に軽くトントンすれば、簡単に片付きます

コーヒーのフィルターの片付けが大変だから、ペーパーフィルターに戻ってしまったという人や、フィルターの片付けが大変だと、朝の時間がゆっくりできない!という人にはこのカラフェセットが本当におすすめ。

抽出後に残る微粉は大して気にならない。

なんかマグカップの底が粉っぽいんだけど、これって失敗!?

いやいや、これは抽出後に残る微粉でステンレスフィルターだと出やすいようです。

この微粉、正直気になりません

ステンレスフィルターのメリットであるオイルや香りを楽しむことに夢中で、微粉に関してはものすごく小さなことだと感じています。

ゆったりとコーヒーを入れ、美味しく楽しみたい、という目的であれば、何ら影響なしです。

ステンレスフィルターはフィルターの粉を捨てやすい。

フィルターのコーヒー豆のカスを片付けるのが簡単だったらいいのにな、という人にはステンレスフィルターはぴったりです。

ステンレスフィルターのコーヒー豆のカスは、裏返して軽くトントンとすればほとんどのカスが落ちます。

あとは水洗いしちゃえばおしまい。

こんなに簡単で良いのか!?と思うけれど、これで何年もやっています。

特にお手入れなどは必要ないので、毎日気軽に使えて最高。

シンプルだけど、デザイン性が高いので、置いておくだけで気分が上がる

スッキリおしゃれなインテリアに憧れる、という人にはkintoのコーヒーフィルターがぴったりです。

置いておくだけで様になるデザインなので、出しっ放しでも大丈夫。

ズボラな人や片付けが苦手な人でも、カラフェにフィルターとホルダーを重ねて収納できて、置いておくだけでおしゃれなので、気分が上がります。

もしもインテリアにこだわりがある人でも、このカラフェセットはシンプルなので、他のインテリアを邪魔することがありません

収納スペースがない人でも、重ねて収納できるので、場所を取りません

シンプルなのにおしゃれで見ているだけで、気持ちがいいです。

壊れてしまっても、買い替えしやすい価格

もしも使っているときに割れてしまったり、壊れてしまったら嫌だな、と思いませんか。

普通に使えば数年は使えるし、長持ちします。

汚れが目立つこともありません。

でも、落として割ってしまったり、強い衝撃を与えてしまったり、経年劣化はやむを得ません。

そんな時でも、kintoではカラフェもフィルターも単体で販売されているので、壊れたものだけ購入が可能です。

エコだし、安く済むので助かります。

そもそもこのセット自体、4180円(税込、2023年3月現在、公式サイト価格)とお手頃な価格。

何年も使えるのに、4180円って安い。

毎日気軽に使いたいものだからこそ、このくらいの価格が嬉しい。

カラフェは電子レンジ可なので、後から温めることができる

コーヒーをたっぷり作っておいて、仕事中や作業中にちょっとずつ飲みたい、なんて時でもこのカラフェセットは大活躍。

カラフェに多めにコーヒーを作っておいて、冷めてしまったコーヒーでもすぐに温めることができます。

多めに作っておいたカラフェのコーヒーの上にホルダーを重ねておけば蓋がわりになります。

カラフェはガラス、フィルターはステンレス、ホルダーはプラスチックなので、茶渋が付着しにくいので、何も気にする事なくコーヒーを保存しておけます。

夏は抽出した残ったコーヒーを冷やして、そのままアイスコーヒーとして楽しむこともできちゃいます。

カラフェは割れやすい?

割れることを気にして、丁寧に扱うのが苦手、という人でも大丈夫。

カラフェは耐熱ガラスでできていて丈夫です。

強い衝撃が加わると流石に割れてしまいますが、通常の使い方をしていれば、ずっと使えます。

他の食器と同じ感じで使えば大丈夫。

我が家は毎日のようにズボラな感じで使っていましたが、数年間愛用することができました

ただ、先日衝撃を加えてしまって割れてしまいました。

そして新しいカラフェを購入。

同じタイプのものを購入したところ、以前のものよりガラスが厚くなって、改良されていました。

以前に比べてますます安心して日常使いができます。

消耗品だし、ガラスなので割れることはあるけれど、神経質に扱う必要はなく、普段使うガラスのコップと同様の扱いで長く使うことができます

KINTOのコーヒーカラフェセットは、こんな人におすすめ

どんな人にも使いやすく、生活に馴染みやすく、手頃で、おしゃれで、ゆったりとした時間が過ごせる。

丁寧な暮らしをしたい人や、コーヒー初心者、毎日忙しくしている人、そんな人にキントーのコーヒーカラフェはおすすめです。

私はこれからも浮気することなく、このセットを使い続けます。

ゆったりと朝のコーヒーやおやつのコーヒーを楽しみ、片付けしやすく、素敵なデザインのものを手元に置いておく生活が気に入っています。