PR

ビートウォッシュで洗濯物が洗えていない問題が発生したら試す2つのこと。

家具・家電・インテリアのこと

「ビートウォッシュで洗った洗濯物が洗えていない」

 

「洗いムラがあって濡れているところと濡れていないところがある」

 

といった困りごとが発生。

 

試行錯誤の末、2つのことを試したら改善したので今回はその改善方法についてブログでご紹介したいと思います。

 

 

 

ビートウォッシュで洗濯物が洗えていない問題が発生

ビートウォッシュで洗濯物をしていると、時々濡れているところと濡れていないところがあるパーカーやズボンがありました。

 

最初は脱水で乾いたのかな、くらいにしか思っていなかったのですが、どう考えても洗えていないだろ、みたいな乾き具合。

 

特に厚手のパーカーやズボンやタオルなどで発生していました。

 

洗濯機使ってるのに洗えていないとか、どういうこと…

 

使い方間違ってるのかなー、なんて思いながら、色々試してみて、2つの改善策を見つけたのでご紹介します。

 

この改善策のおかげか、今では洗えていない問題は発生していません!

 

 

 

 

 

改善策その1 洗濯物を入れるときに軽く畳んでから入れる

洗濯物をそのまま適当に洗濯機に入れて洗っていたのですが、ちゃんと一つずつかるーく畳んで洗濯機に入れるようにしました。

 

ちゃんと洗濯ネットも使ったりして。

 

で、入れすぎないように適量の洗濯物を入れて洗濯すると、絡みが少なく、きちんと洗われています。

 

 

 

 

 

改善策その2 水量を自分で設定して洗濯する

ビートウォッシュの水量って、自動的に決めてくれますよね。

 

洗濯物の重さで自動設定されているので、濡れたタオルを入れた場合と乾いたタオルを入れた場合で水量が変わったりする。同じ洗濯物なのに、これは困る。

 

乾いたタオルをたっぷり入れて、自動で水量をが決まるとき、以上に水量が少ないことがあり。

 

そこで、ちゃんと洗濯物の量を目視して、水量を自分で設定するようにしました。

 

これによって、洗いムラは無くなりました。

 

自動って便利ですが、洗いムラが発生するような場合は、自分で決めた方がいいなと感じました。

 

 

 

 

まとめ

今回はビートウォッシュで洗濯物が洗えていない問題が発生した際の改善策についてご紹介しました。

 

また何か良い方法があったらブログに書いていきたいと思います。

 

 

 

[ad#ad-3]

コメント