象印ホットプレートやきやき【EA-KJ30】を1年以上使ってみた感想やレビュー

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

「象印ホットプレートやきやきの口コミやレビューを知りたい」

「実際に使った人のブログを読みたい」

といった疑問にお答えします。

象印ホットプレートやきやきのEA-KJ30を購入して使い始めてから1年以上が経ちました。今回は実際使ってみた感想やレビューをブログに書いていきたいと思います。

前のホットプレートのフッ素加工が取れてきたのが理由で、EA-KJ30に買い替え

以前はタイガーの「これ一台」というホットプレートのかなり昔のモデルを使用していました。

全部まとめて収納ができるような作りが気に入っていましたが、収納に必須な部品である取手の部分が壊れて収納が不便になり、その後ついにフッ素加工が取れてきてしまったので、買い換えることにしました。

収納のことを考えるとタイガーのこれ一台は、今使っている象印のやきやきよりもおすすめです。

やきやきの機能を持ちつつ、タイガーのこれ一台の収納力があれば最高なんだけどな。

象印のやきやきEA-KJ30を買うことにした理由

象印のやきやきEA-KJ30を買うことにした理由は、たこ焼きプレートと焼肉プレートがついているモデルで、4人家族が楽しめる大きさのホットプレートだったからです。

以前使っていたタイガーの大きさや焼肉プレートがとても気に入っていて、引き続き同じようなものを使いたかったことと、たこ焼きのプレートが欲しかったのです。

タイガーのホットプレートをまた買っても良かったのですが、デザインが象印の方がオシャレだったので、今回は象印にしました。

ヤマダ電機の店舗で15000円程度で購入しました。

ホットプレートEA-KJ30のスペック

品番 EA-KJ30

希望小売価格 オープン価格

消費電力(W)1300

外形寸法 幅×奥行×高さ(約cm)48×33×14(3枚重ね時高さ18)

プレート内寸 幅×奥行×深さ(約cm)深型プレート:40.8×27.3×3.5
焼肉プレート:40.8×27.3×1.8たこ焼きプレート:40.8×27.3×1.4

本体質量(約kg)7.0

象印の公式サイトからの引用です。

実際に使ってみて良かった点・悪かった点と1年以上使ってみての感想

実際に使ってみて良かった点は、ビジュアルがオシャレなので使っていて気分が上がること、ホットプレートとコンセントの結合部の抜き差しがしやすいこと、深型なので油が飛び散りにくく火傷しにくい、焼肉プレートが使いやすい、全てのプレートが使いやすい、片付けが簡単、です。

色はブラックしかないのですが、質感といいシンプルな感じといい、すごくオシャレです。今まで使ってきたホットプレートの中で一番オシャレかも。他にももっとデザインを重視したホットプレートがあることは知っていて、いろいろみたんですが、機能性も兼ね備えていてデザインも良いものってありそうでない。買って良かった。

ホットプレートとコンセントの結合部、温度調整プラグと言われる部分の抜き差しがカチッと簡単に抜き差し出来て、気持ちがいいです。しっかり刺さったことがわかるので、いつも安心して使えます。

深型プレートは普通のホットプレートに比べて深型なので、食材や油が飛び散りにくく、使いやすいです。

焼肉プレートは溝が傾斜しているので、油が流れやすくなっていてお肉が美味しく焼けるし、平らな面もあるので同時に野菜を焼いたりして楽しめます。

我が家は全てのプレートをフル活用していて、とにかくどれも使いやすい。また、プレートは洗いやすいし、片付けの時に部品の分解とかもいらない。プレート以外は汚れにくいので拭き掃除程度で終わらせることができるので、とっても楽です。

実際に使ってみて悪かった点は、以前のタイガーのホットプレートに比べると収納がしにくい点でしょうか。タイガーのホットプレートは自立させて縦置き出来たので、とても収納しやすかったんです。象印のやきやきは縦置きは出来ないので、普通のホットプレートと同様平面に置いていて、上に物を重ねるのは困難。でも、棚の一番下の隙間に上手く収納し、使わないときは布をかけて埃除けし、いつでもすぐに使えるように収納したので、今では収納しにくいとは感じていません。

他に悪い点はないです。めちゃくちゃ気に入っています。

他の人の口コミやレビュー

口コミ調べてて、そういえばすき焼きとか鍋もできるんだー、と新たな発見。

使い方が無限大。

たこ焼きはすごく美味しく焼けるし、お好み焼きや焼きそばも作りやすいし、焼肉プレートはは毎週大活躍。

チーズタッカルビとかもやってみたいな。

買って良かった?次に買うならどんなもの?

買って良かったです。

次に買うなら同じものを選ぶと思います。

それまでに収納しやすくなっていれば最高なんだけどな。

まとめ

今回は象印のやきやきについてブログでご紹介しました。

かなりおすすめですよ!

「象印ホットプレートやきやきの洗い方を知りたい」 といった疑問にお答えします。 我が家はやきやきのEA-KJ30...

[ad#ad-3]