リズムのプールレス加湿器MIST300を購入し、使用しています。【口コミ・感想】

「リズムのMIST300の口コミや感想を知りたい」

「プールレスとは?」

といった疑問にお答えします。

先日、加湿器が必要になり、リズムのプールレス加湿器MIST300を購入しました。

「フランフランの加湿器って臭くなるの?」 「リズムの加湿器が気になる」 といった疑問にお答えします。 ...

購入の経緯はこちらの記事にご紹介しています。

重複する部分もあるのですが、今回はリズムのMIST300を実際に使ってみての感想や、口コミについてブログでご紹介したいと思います。

リズムのMIST300のメリットデメリット

メリットはたくさん

MIST300を実際に使ってみてのメリットは本当にたくさんあります。

まず、デザインが良いです。シンプルなデザインなので、空間の邪魔にならずに、癒される存在に。ライティングが穏やかで、調整可能なのも良いところ。また、fogモードにすると霧の発生を見ることができ、これがまた癒される。あと、水が常に見えている状態なので、あとどのくらいで水がなくなるのか、わかりやすい。

衛生的であるという大きなメリットがあります。MIST300はプールレスというタンクとプールが一体になった作りになっていて、お手入れがとても楽。洗うパーツは3つだけで、お手入れしにくさがないので、衛生的に使える。私がこの加湿器を買う決め手になったのは、このお手入れが楽という点です。

温湿度センサーを搭載し、自動で快適な湿度である40 ~ 60%を保ってくれるのもメリット。乾燥しすぎているとウイルスが心配だし、加湿しすぎるとカビが心配。そんな心配をせずに、加湿器を連続使用できます。

約2.2 リットルの大容量タンクも魅力的。連続加湿時間が約12 時間なので、一度の給水で長時間使えます。寝るときも安心。

デメリットは1つだけ

デメリットは1つだけです。値段が高いこと。

でも、高くても買ってよかったと思うほどメリットを感じるので、これはあまりデメリットではありません。

高い買い物だったからこそ、大事に使うし。

使ってみての感想と口コミ

使ってみての感想ですが、まず霧の感じがふんわりしていていい!

あと、夜に寝るときに部屋を真っ暗にしていたのですが、この加湿器のオレンジのライトをつけておくと、なんだか安心して眠れる感じ。穏やかでいいライトです。

もちろんちゃんと加湿してくれるし、それほど大きくなく存在感を主張するものではないので、とっても我が家に馴染んでる。家族の一員。

期待していたお手入れが楽という点も、想像通りの簡単さ!これなら毎日ちゃんとお手入れできそうだし、万が一汚れてしまっても、簡単に手入れができそう。プールレスだから、「ここ洗いたいのに上手に洗えない!」みたいな部分がない。

1日1回水を入れ替えるついでに、軽く拭き掃除をしています。気に入っているから、この手入れも楽しい時間。

口コミに関しては、twitterで検索してみたら、モニターとかプレゼントの口コミしか見つけられませんでした。素敵な加湿器なので、もっと良さが広まるといいです。

楽天やアマゾンには購入者の口コミがありますので、そちらもぜひ確認してみてください。

プールレスとは?

今までの超音波加湿器では水位を安定させるためにタンクとは別に本体に小さなプールが必要でした。そのため、お手入れの際、重い本体を持ち運ぶ必要がありました。
MIST 300はプールとタンクをひとつにするため、水位が可変しても安定した加湿ができる「デュアル圧電素子テクノロジー」を採用。
プールレスになったことで、トップカバー・インナーカバーが付いたタンクを取り外すだけ。給水時の持ち運びとお手入れがしやすい加湿器が完成しました。

これはリズムのクラウドファウンディングのサイトからの引用です。

よく見かける加湿器の内部って、開けると本体の方に複雑なプラスチックの回路みたいなのと、そこに溜まる水、みたいなのを見ますよね。

MIST300にはそれがなく、水のタンクを取り外すと、水が溜まる部分がありませんよ、みたいな感じです。私はこれをプールレスと呼んでいるんだろうと、解釈しています。

百聞は一見にしかず。

リズムの公式サイトやアマゾンや楽天なんかの写真や説明を見てみてください。もしくは店頭で。(東急ハンズで売ってました)

まとめ

とにかくこの加湿器おすすめなので、もしも加湿器探しているならぜひ候補の一つに!

我が家ではこれからも大活躍しそうです。

[ad#ad-3]