【パッキンがない】kinto(キントー)のウォーターカラフェが使いやすく、2つ目を購入しました。【口コミ】

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

夏になると毎日のように麦茶やルイボスティーを作っています。

作るといっても、ピッチャー的なものにティーバッグ入れるだけ。

今まではずっとキントーのウォータージャグ1.2lを使ってきたのだけど、少し前にウォーターカラフェ1lを購入して愛用。

このウォーターカラフェの使い勝手が良すぎて、もう1つ買うことにしました。

今回はそのウォーターカラフェについて色々とブログに書いていきたいと思います。

買うか悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。

ちなみに私が買って、今回ブログに色々書くのはこれ。


数年前から愛用しているのはこれ。

kintoウォーターカラフェovaはパッキンがない

キントーのウォーターカラフェovaにはパッキンがありません。

薄い蓋がついているだけなので、とにかく洗うのが楽。

洗うのが楽なので、お茶を作るのもちょっと楽しい。

茶渋の漂白とか、あまり気にしなくていいし、細かい部品を丁寧に洗う必要もない。

最高。

漏れる心配する人にはオススメしない

蓋がついているだけなので、横にすればもちろん洪水のように漏れる。

パッキンないから、倒れれば漏れます。

うちは中学生と大人が使用するし、立てて使うのでなんの問題もなし。

注ぐ時に蓋が取れたり、横から漏れるようなことはないので、とても快適。

キントーの店舗で買うことも可能だけど、在庫確認は先に電話でしておいたほうがいい

キントーの店舗での購入はできるけれど、在庫がないこともあるので、先に確認が必要だと思います。

私も時々、中目黒の店舗に足を運んで実物を確認してから購入することがあります。

取り寄せができるので、なんどもお店に行ける場合は、お店に行って直接お願いするのもありです。

今回は清澄白河の紅茶屋teapondで、このカラフェが売っていて、実物をすでに確認していたので、私はアマゾンで買いました。

kintoウォーターカラフェova1lの口コミ

私だけの口コミじゃなく、ネットの口コミも探してみました。


デザインが良くて、お手入れ楽で最高なんです。


私もこの黒を買いました。


フレーバーウォーターもいいですね。

まとめ

今回はとても気に入って使っているキントーのウォーターカラフェについて、ブログに書きました。

節約といえど、子供と夫との4人暮らしで日用品はたくさん消耗するし、できれば良きデザインのものに囲まれて楽しく暮らしたい。

キントーのウォーターカラフェは値段が手頃なので、節約していてもデザインや使い勝手に妥協することなく、本当に良い買い物ができたと思っています。

これからも、バランスよく楽しくお金を使っていけたらいいなと思います。

このグラタン皿購入は、良いお金の使い方ができた。

東京都内の4人家族、しぶや家の節約ブログです。 年収1000万で住宅ローン6000万円完済を目指し、のんびり節約しながら暮らし...

黒、いい!

[ad#ad-3]