【子供が喜ぶ】しぶや家定番、節約お弁当レシピはおにぎり弁当。

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

東京都内の4人家族、しぶや家の節約ブログです。

年収1000万で住宅ローン6000万円完済を目指し、のんびり節約しながら暮らしています。


冷蔵庫の中に材料があまりない時に作る、シンプルな鬼技地のお弁当のレシピが子供に好評。

レシピというほどのものではないくらいシンプル(笑)。

DD6182C0-0064-49DD-9DFD-7DD27C85A35E

おにぎり二つ、唐揚げ、卵焼き、野菜のおかか和え、以上。

おにぎりは、いつも冷蔵庫にストックしてる豚そぼろを混ぜるだけのものと、鮭フレークとゴマをごま油で混ぜるだけのもの。

醤油と酒と生姜チューブで味付けした鶏胸肉を唐揚げに。

塩と砂糖で味付けした卵焼き。

この日は緑色の野菜がキャベツしかなかったので、茹でてそれをおかか、ごま油、醤油で和えています。

冷蔵庫がスカスカでもなんとかなるものです…

いつもそうなんですが、冷蔵庫がスカスカな時のメニューが、なぜか家族に大好評。

作る前に考える時間が必要だけど、レシピもなく自由に作る楽しみがあるし、家族も満足そうなので良き良き。

そぼろは冷蔵庫で日持ちするし、冷凍もできるし、料理にちょい足しすると味が決まるので、しぶや家では大活躍しています!

汁物がある時は、このスープジャーを愛用中。

[ad#ad-3]