久米島にゲームセンターは1つだけ。子供と一緒に楽しんできました。

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

「久米島にゲームセンターはあるの?」

「地元の子供たちが集まるゲームセンターはあるの?」

と言った疑問にお答えします。

先日、久米島に遊びにいきました。

その際、子供がゲームセンターに行きたがったので、ネットで調べたり、地元の人にも聞いてみたりしました。

今回は久米島にゲームセンターはあるのか、ということをブログに書いていきます。

久米島にゲームセンターは1つだけ。空港にあります。

飛行機で久米島に行ったので、到着してすぐにゲームコーナーがあることは把握していました。

まさか、ゲームセンターはここだけとは思わず、子供と一緒にネットで探したところ、久米島のゲームセンターは空港にしかない、らしい。

空港のゲームセンター(コーナー?)は、プリクラ機が1台とレトロな太鼓の達人やワニのモグラ叩き的なやつ、大小様々なレトロ気味なUFOキャッチャー、お菓子をすくい取るタイプのゲーム機、アンパンマンの乗り物、と言ったラインナップ。

子供はめちゃくちゃ楽しそうに太鼓の達人や、お菓子のすくい取りをやっていました。私もちょっとやった。

地元の人に聞いたところ、他にゲームセンターはない。

諦めきれずに、地元の人と話す機会があるときに聞いてみた。

ゲームセンターはない、とのこと。

地元の子供達は、みんなお友達のお家や外で遊ぶそうですよー!

今は家でゲームできるから、ゲームセンターはそれほど必要ないのかもしれないですね。

まとめ

久米島にはゲームセンターは1つしかありませんが、子供を連れて行くと結構楽しめるので、空港にちょっと遊びに行くついでに寄ってみては?!

レトロな雰囲気で空いていて、楽しかったですよ。

アクティビティジャパンは久米島のアクティビティがたくさん載っているのでおすすめ。

[ad#ad-3]