楽天銀行のステージ判定はいつ?→毎月25日終了時点のお預り残高などで判定。

東京都内の4人家族、しぶや家の節約ブログです。

年収1000万で住宅ローン6000万円完済を目指し、のんびり節約しながら暮らしています。


私はメインバンクとは別に、サブとして楽天銀行の口座を保有しています。

楽天銀行には預かり残高100万円以上でATM手数料月5回無料、他行振込手数料月3回無料という特典があるんです。

子供達の部活や習い事の振込だったり、夫関係の振込がたまに発生することがあるので、この他行振込手数料が無料になるサービスはとても助かる。

だから、常に100万以上は楽天銀行に入金しておく必要があります。

ATM手数料無料なので、急にお金が必要になった時など近所のコンビニでいつでも無料でおろせるため、時々出金してしまう。

そうすると残高が100万を切ってしまうことも…

残高が100万ないとステージが下がってしまうので、この特典が少なくなってしまうことがあります。

そこで楽天のステージ判定について調べてみたところ、

会員ステージは「毎月25日終了時点のお預かり資産残高」、または「前月26日~毎月25日の対象商品・サービスのお取引件数」で決定します。条件をクリアしている高い方のステージの優遇を翌月の1日から受けることができます。

と、楽天銀行のホームページに記載されていました。

だから、25日にちゃんと100万円超えているように気をつければいいんです。

楽天銀行はポイントがたまったり、お得な特典があったりするので、節約したい人にはぴったりの銀行だと思います。

ヨドバシでも楽しいポイ活できます。

https://shibuya-kco.com/archives/3155


ジェイソンさんに影響されて、楽天証券も愛用中。

[ad#ad-3]