アニメイトオンラインはキャンセルできる。私がキャンセルした時の方法をご紹介。

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

「アニメイトオンラインでキャンセルをしたい」

「キャンセル方法を知りたい」

アニメイトオンラインで取り置きを注文した後に、私が感じた疑問です。

今回は私がアニメイトオンラインで注文してからキャンセルして、解約するまでをご紹介します。

アニメイト店舗に在庫がなかったので、アニメイトオンラインで初回限定生産商品を注文

初回限定生産CDが欲しくて、発売の次の日にアニメイトに行きました。

すると在庫がないとのこと、そして店舗での取り寄せは不可とのこと。

アニメイトオンラインで他店舗の在庫を見ることができるので、チェックしたのですが行ける範囲で在庫がある店舗はなかった。

取り寄せはネットでできると聞き、気軽な気持ちでアニメイトオンラインで取り寄せを注文しました。取り寄せ可能ってなっていたので。

普段使っているネットショップと同じような気持ちで注文したのです。

注文受付のメールを見て愕然…

注文の確認メールの定型文にはこのようなことが書かれていました。

「こちらのお取り寄せは早いもので10日、長くて1ヶ月時間がかかる。あらかじめご理解ご了承ください。」

「手配できない場合は、アニメイト側が一方的にキャンセルしますよ。」

「取り寄せには通常以上の時間がかかることがある1ヶ月以上アニメイトから連絡ない場合は、自分で問い合わせしてね。」

え?

私が見落としたのかわかりませんが、注文後にご理解ご了承くださいって言われても、キャンセルできないじゃん。

法律的にはこれで良いのかもしれませんし、事前にアニメイトオンラインの規約をくまなく読まなかった私に落ち度があったのかもしれません。

でも、このことを注文前に知っていたら絶対に注文しなかったよ。注文前にもっとわかりやすく表示しておいてくれたら良かったな。(私が見落としてたらごめん。)

なんと店舗在庫が同日夕方には「あり」になってた。しかも楽天やツタヤなどには在庫が豊富にあり。

この一連の流れを行なった同日夕方には、在庫がないと言われた店舗が在庫ありになってた。タイミング悪かったな。

もしかして、と思って他のネットショップのぞいてみたら、楽天やツタヤには在庫ありで、注文すれば翌日に発送してくれるって。

あー、運が悪かったな。

この状況なら、キャンセルして他で手に入れたいって思いませんか?私はそう思って、キャンセルに向けて動きました。

問い合わせしてキャンセルしたかったけど、年末年始でサポートセンターがやってない

誠に申し訳ございませんが、当店の利用規約(第18条 ご注文と成約および)に掲載しておりますとおり、お客様のご都合によるご注文のキャンセルや返品などはお受け付けできません。▼お客様のご都合によるキャンセル一例
・お支払い困難
・転居による受取困難
・商品ページに特典情報が無い(特典が付かない)ことを見落としていた
・希望とは違う商品を間違えて注文した、注文希望数を間違えた
など

ご注文確定時におきまして売買契約が履行されておりますので、そのままお受け取りいただけますようお願い致します。

※複数のサイズをご用意している【衣装】【靴】などの商品について、ご注文確定後にサイズ変更をお受け付けする事はできません。
また、商品到着後に他サイズへの交換もお受け付けできませんので、商品ページ内の商品サイズをよくご確認の上、ご注文を確定いただけますようお願いします。

関連する質問

  • 利用規約とFAQを読んだ上でキャンセルしたい場合
  • お支払い方法が制限される『入金手続き期限切れ』によるキャンセルについて
  • その他、当店よりキャンセルする場合

こちらはアニメイトオンラインの公式サイトから引用しています。

基本的にはキャンセルできないってなっているけど、関連する質問の「利用規約とFAQを読んだ上でキャンセルしたい場合」に該当するので、そのリンクからサポートセンターのチャットで問い合わせすることにしました。

引用にはリンクありませんが、公式サイトにはサポートセンターに飛べるリンクがあります。

なんと、年末年始だったので、サポートセンターはお休み。これから10日間ほどはCDを手に入れることができないことが決定。

自分の運の悪さを呪うしかないと同時に、アニメイトオンラインへの不信感が募る…

営業が始まってすぐにサポートセンターのチャットで問い合わせてキャンセルできた

年始の営業が始まってすぐにサポートセンターのチャットでキャンセルしたい件を問い合わせて、無事にキャンセルができました。

もちろん事情をしっかり伝えた上で、アニメイト側が了承してのキャンセルです。

アニメイト側からは

「キャンセルは本来受けてないから、今後同じようなことがあればペナルティあるかもよ」

的な文面がチャットで送られてきました。(定型でしょうけれど)

こちらの確認不足を謝り、キャンセルに対処してもらったことには感謝を述べた上で、二度と使用しないこととすぐに退会することを伝えて、無事にキャンセル終了。

現状のアニメイトオンラインは私とは相性が最悪だったので、即退会。

こんなに相性が最悪だったネット通販ははじめてで、今となっては貴重な経験でした。

そもそも注文した商品は家族のためのものだったので、私自身普段アニメイトオンラインとは縁がないです。

だから、すぐに退会手続きをとりました。

まとめ

想像でしかありませんが、もしかしたらアニメイト側は非常識な消費者が多くて、こういった強行処置を取っているのかもしれません。

アニメ商品って、転売が横行していたりして、キャンセルに関してアニメイト側が苦労しているのかも、なんて想像も。

なぜこんなひどい感じになってしまったのかは、想像の域を出ません。

どうしても欲しい商品がアニメイトオンラインでしか手に入らない、みたいな場合はアニメイトの規約をしっかり理解して、注文しないといけませんね。勉強になりました!

これからネット通販使うときは気をつけよう。

大手のネット通販の快適さに慣れて緩んでしまっていた自分を引き締める体験となりました。

[ad#ad-3]