
渋谷区立こもれび大和田図書館は、渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にある、勉強できる図書館です。
渋谷区にはたくさんの図書館があります。どこの図書館もそれぞれ特色があり、使い勝手が良いのですが、その中でもこもれび大和田図書館は広々していて...
東京都内に住む、食べること・お出かけ・ぐうたらが大好きな4人家族。住宅ローン完済に向けて、食費1ヶ月8万円でのんびり節約する様子をブログにしています。
渋谷区にはたくさんの図書館があります。どこの図書館もそれぞれ特色があり、使い勝手が良いのですが、その中でもこもれび大和田図書館は広々していて...
もう数十回、ウーバーイーツにお世話になっている我が家。毎回、様々な配達員の方が、美味しいご飯を届けてくれます。 最近では、道を...
渋谷区に住んでいるので、子供連れで買い物や用事に渋谷駅周辺に行くことがよくあります。そんな時に困るのが、ランチやディナーをするお店探しです。...
主婦ブロガーの端くれとして、ついに開業届を提出してきました。提出先は渋谷区を管轄する渋谷税務署。3月15日までに出さないと今年度の青...
デコホームの取扱商品の情報って、ネットでは調べにくいですよね。デコホームではニトリの商品の一部が売られているのですが、行って見ないと...
cosのセール情報ってどうやって手に入れれば良いのかな?と悩んでいる方、いませんか?私も以前は同じ悩みを抱えていたのですが、店舗でメ...
最近、大人向けのちょっと高い駄菓子屋さんが増えいている気がします。そんな中、昭和の雰囲気が漂う、とっても素敵な駄菓子屋さん「ひまわり...
ずっと行きたいと思っていた有名店、美虎(ミユ)に予約なしでランチしてきました。行きたいけど詳細がわからず躊躇している方、ぜひ記事を参...
渋谷区西原にある渋谷区のスポーツセンター(通称スポセン)は、地下一階、地上二階の三階構造になった施設。最寄り駅は幡ヶ谷駅で、歩いて5...
ぎりぎり渋谷区じゃなく、港区南青山にあるcos(コス)が大好きです。H&M系列のブランドですが少し高価格帯なので、ファストファッショ...