靴下屋のタイツ、どれにするか悩んでいるならプレミアムタイツがとにかくおすすめな理由

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

「靴下屋のタイツのおすすめはどれ?」

「サイズ感に悩んでいるけど、どうしたらいい?」

「プレミアムタイツってなに?」

「どのデニールを選んだらいいの?」

といった疑問にお答えします。


我が家の中学生の子供達は、黒タイツが大好き。そして私もタイツ好き。

今までたくさんのブランドのタイツを履いてきましたが、先日靴下屋のプレミアムタイツに出会い、もうこれ一筋でいいんじゃないかと思うほど満足しているのです。

そんな経験から、今回は靴下屋のタイツの中でもダントツおすすめのプレミアムタイツを中心にブログでご紹介したいと思います。


靴下屋にたくさんタイツ売っているけれど、プレミアムタイツがおすすめな理由

プレミアムタイツがおすすめな理由は、履き心地と豊富なサイズ展開と見た目の良さ、です!

もう、タイツに求めているものがすべてつまっているんじゃないかと、感動している。

普通のタイツとは違って、触り心地もはき心地も滑らかで、保湿されているようなすべすべの肌になったような感覚。

細い糸を2重に編み込んでいることで、高密度を実現しているそうです。

また、ノーマルタイツに比べて、透けにくくて伸びやすいので、ぴったりフィットして足が綺麗に見える。

サイズ展開も

・M-Lサイズ

身長:150〜165cm
ヒップ:85〜98cm

・TLサイズ

身長:165〜180cm
ヒップ:92〜105cm

・JMLサイズ

身長:150〜165cm
ヒップ:95〜113cm

と豊富に選べるので、高身長だったり、ゆったり履きたい人にも対応してくれています。

と、ほぼほぼプレミアムタイツの感動と説明になってしまいました。

我が家の肌触りにうるさい次女や、清潔感重視の娘、さらに高身長の私、全員が満足しています。

靴下屋のタイツのサイズ感

サイズに関しては先ほどご紹介した通り、

・M-Lサイズ

身長:150〜165cm
ヒップ:85〜98cm

・TLサイズ

身長:165〜180cm
ヒップ:92〜105cm

・JMLサイズ

身長:150〜165cm
ヒップ:95〜113cm

です。

150センチ弱で細身の次女と160センチ弱で普通体型の長女はどちらもM-Lサイズを着用。

身長は10センチほど差がありますが、着用した感じはどちらも綺麗だったし、はき心地も良いそうです。

私はさらに高身長なので、TLサイズ。

プレミアムタイツのカラーとデニールについて

プレミアムタイツは40色のカラーバリエーションがあり、30/60/80/110デニールがあります。

例えば、黒といっても一色だけではなく、クロとスミクロがあったりするので、自分の履きたい色を選べます。

デニールは、30だとしっかり透ける、60だとほどよく透ける、80だとかすかに透ける、110だとほとんど透けない。

我が家は60デニールがお気に入りで、ほどよく透けるので、春先や秋口でも暑苦しくないし、足が綺麗に見えるし、冬でも滑らかなので寒そうに見えず自分も快適。

プレミアムタイツは、品質がいいし、自分の好きなものを選べるので本当におすすめ。

どのデニールを選んだらいいの?

先ほども少しご紹介したのですが、4種類のデニールにはそれぞれ特徴があります。

30デニールは全体的にお肌が透けるので、キレイめスタイルにおすすめ。

60デニールはふくらはぎや太ももがほんのりと透けるので、カジュアルからキレイめまで万能です。

80デニールはタイツの定番で、少し透ける程度なので、カジュアルや冬におすすめ。

110デニールは真冬の防寒にもぴったり。ほとんど透けないマットな質感が特徴。

お好きなタイプを選んでみてください。

[ad#ad-3]