私が使っている【デトランスα】(パースピレックス)の敏感肌用を、子供にも使ってみることにしました。子供の脇汗やワキガが気になっていたので、今までは市販の制汗剤やクリームを使っていました。
まだ子供なので、頻繁にではなく、少量を朝につけて出かけるのですが、やはり学校から帰ってくると、汗やニオイが気になる感じに…
大人のようにこまめに拭き取りや塗り直しなど、とてもできないので、ちょっと困っていました。
そこで、夜に塗っておけば、次の日の汗やニオイが気にならないデトランスα(パースピレックス)を子供にも試してみることにしました。
私はすでに使っていて、感想も書いているので、良かったら参考にしてみてください。
今回は子供にデトランスαを使ってみて良かったことや、気をつけたほうがいいことなどを記事にしましたので、参考にしていただけたら嬉しいです!
まずはデトランスα(パースピレックス)敏感肌用をスタンプのように塗ってみた
私が使ったことがあるとはいえ、敏感な子供の肌なので、まずはパッチテスト的な感じで、デトランスαを1押しだけ、スタンプのように肌に乗せました。夜に肌に乗せ、翌朝ウェットティッシュで拭き取り、学校に向かいました。
この日は、汗もニオイもなく帰ってきたので、効果はバッチリのようです。特にかゆみなど訴えなかったので、夜にはロールオンで1塗りしてあげました。
かゆみを訴えたので、コットンに水とデトランスαを含ませて、軽くパッティング
翌朝、蒸しタオルで拭いてから、登校していきました。帰ってくると汗やニオイは相変わらずなく、「よしよし」と思っていました。
この日の夜は、とりあえず何も塗らずに、翌朝はそのまま登校。帰ってくると、汗やニオイはないものの、「ちょっと痒い時があった」と言いました。
そこで、しばらく塗らないでいたら、かゆみはもちろんなくなりましたが、今度は汗とニオイが戻ってきました…そこでかゆみが出た時の対処法として書かれていた、水とデトランスαを混ぜてパッティングするという方法を試してみました。
すると、かゆみはなく、ニオイや汗も軽減され、良い感じになってきました。
ときには制汗剤との併用もしています
ただ、薄めたためか、汗をかなりかく日はニオイや脇汗が発生。そこで、デトランスαは薄めて使いつつ、制汗剤の併用をすることもあります。
子供は自分でやらないので、朝の忙しい時間にはついつい忘れてしまうことも。デトランスαでかゆみがなければバッチリなんだけどな…
デトランスα(パースピレックス)はとにかく楽で、効果が高い
【デトランスα】(パースピレックス)のメリットは、何より楽で効果が高いことです。夜に塗って、朝は拭き取るだけなので、日中に塗り直しなどを気にすることがないです。子供にはぴったりだと思います。
また、効果が高いので汗やニオイの悩みが一気に軽減します。
子供の肌に合わないと、かゆみが発生するので注意
ただ、デメリットとして、肌にあわないとかゆみが発生することがあります。子供は痒いと我慢せずかいてしまうので、赤みや皮膚トラブルにつながることもあります。
これについてはデトランスαを薄めて使うことで、うちの子供はうまくいっていますが、敏感肌の子供には注意が必要だと思います。
ちなみにうちの子供は結構な敏感肌ですので、普通の肌の子なら平気なのかもしれません。
デトランスαでかゆみが出ちゃう人には、デオエース(DeoAceEX)という商品がある
私がデトランスαを買ってしばらく後、デオエースという「デトランスα敏感肌用で痒くなってしまう人のため」の最新デオドラントがユーアップさんから発売されていました。
アルコールフリーで、子供の肌にも使いやすそう。そして、私も敏感肌なのでこちらをぜひ使いたい。今使っているデトランスαが終わったら、絶対にこちらに乗り換えようと思っています。
デオエースはYOUUPという会社からの個人輸入で手に入ります。アマゾンや楽天で調べたんですが、今のところ販売されていないようです。もちろん、市販されているのはみたことがありません。
デオエースの詳細については、ユーアップさんのサイトを確認してみてください。トライアルモニターで2900円と手数料600円で手に入ります。
↓↓ユーアップの公式サイト
デトランスαの関連記事はこちら