マクロミルは稼げるのかチャレンジ、19日目の土曜日です。今日は8件のアンケートに回答し、56ポイントゲットしました。本アンケートが1件ありましたので、アンケートは少なめですが、思ったよりポイント多めでした。
土曜日はアンケートが多めな日があったり、本アンケートが多かったりするので、要注意です。続けていて思ったのは、日曜日から水曜日までは比較的アンケートが少なかったり、事前アンケートが多めで、木曜日から土曜日にかけてがアンケート量が多く、本アンケートが多めです。あくまでも傾向ですが、参考にしてみてください。
マクロミルに関する記事はこちらにまとめてありますので、参考にしてみてください。
スポンサーリンク
マクロミルのポイント交換、換金は遅めです。
さて、ポイントが結構溜まってくると、換金が楽しみになりますよね。マクロミルは換金手数料無料で、500ポイント(500円相当)からポイント交換での換金が可能です。
手続きはポイント交換のボタンから簡単にできるので、換金手続きが終わったらあとは銀行に入金されるのを待つだけ。
この待つ期間が結構長く、公式サイトによると
なお、当日が銀行休業日(土日・祝日)の場合は、翌営業日となります。
とのこと。申込日によっては1ヶ月以上かかってしまいます。もしもできるだけ多く早く振込を希望する場合は、月末に換金の申し込みをする必要がありそうです。
私の場合は、貯金感覚で換金したお金を貯めているので、特に急ぐこともなくポイントが貯まったら換金しています。通帳に「マクロミル」と備考が記載されて、入金されているのを確認すると嬉しい気分です。
また、ネット銀行に振り込んでもらう場合、ネット銀行から「入金がありました」とお知らせが来るので、わかりやすいです。ちなみに私が使っているのは楽天銀行。アンケートサイトなどの副業で得たお金を楽天銀行で管理しています。
ネット銀行ならいつでも残高が確認できるので、副業収入管理にはもってこいです!おすすめです。
さて、話が逸れましたが、マクロミルの換金は遅めなので、それを理解した上で利用しましょう。入金が遅れたりするようなことは、過去にありませんでしたので私は安心して利用しています。
マクロミルの公式サイトはこちら↓